5月31-6月2日の3日間、
原宿のデザインフェスタギャラリーにて



初のPOP-UP STORE(個展)をやりました!
2012年に札幌のラジオアンドレコードというお店で、音楽ライブの後ろでしたライブペイント&展示の際、お店のマスターに「このまま絵を店内に飾って個展をやろうよ」と言って頂いた以外、個人での展示はしていなかったので、ちゃんとした、初めての個展となりました。
懐かしの7年前。店内に大きな絵をたくさん置いてもらいました。
初めてのシルクスクリーン印刷やアクリルでの制作は、わからないことだらけだったけど、学びが多かったです!
ミニ原画(有難いことに完売しました😭✨)
似顔絵は対面でお話しできるから楽しい☻


ふしぎなのは、展示やイベントを開くと「お友達いないんです!」「1人で来ました!」っていうお客さんが本当に多いんですが、ここで出会ってお友達になったり、わたしの知らないところでオフ会に発展していたりと、ご縁のきっかけになれてるところ。1人で来て2人以上で帰っていく…みんなコミュ力高いよお!(すごく嬉しいです💗)
こじくんウエア

思った以上に来てもらえて、嬉しかったです!
たくさんの差し入れ、本当にありがとうございました😭お供えもの🙏✨ただでさえ、大切な時間を割いて来てもらえるだけでも、心底、しんそこ嬉しいのに、喜ぶかなって選んでもらえて、超絶幸せ者です。中には一度来て、なにかを買って戻って来てくれる方も…ぐすん。
良質なアイスクリームや高級焼きたてパンは笑った!初体験だった、全然ちがった!感動した🤣🍞✨
あとね、お手紙すっごくうれしいです。額縁に飾ってたんだけど入りきらなくなって来ちゃった。すっごく愛を感じます。
お友達のみんなも、遊びに来てくれてありがとうございました!!札幌での大学のお友達や同業だった方、東京で出来たお友達やなかまたち。なんだか自分が過ごして来た”時”を見た気がしました。
芳名帳はたからものになりました。
3日間の最後の15分で札幌(地元)のギャルの先輩が(物理的に)走って来てくれて、宣伝するから全種類、この金額分ちょうだいって言われた時はビビりました。ギャルはすごいんです、鬼アツいんです。。改めて先輩を尊敬しました……初めての個展の120%の締めくくりでした。本当に震えた…びっくりした…。
なかしまなぎさ ちゃん
福留茜 ちゃん
きくちゆうき ちゃん
このメンバーはデザインフェスタでも横に並んで、ライブペイントをする仲間です。初の個展をこのメンバーとやれて良かったし、ああ、本当に出会えてよかった!!
長くなってしまいましたが、書ききれない思いでいっぱいの3日間でした。しあわせだった。
また遊ぼうね!